蒼い海、チャーター機。大一番前、バハマの豪華休日

Thanks Golf Channel for such a dynamic photo.Looking forward to these young four will make great job at coming summer season

Thanks Golf Channel for such a dynamic photo.Looking forward to these young four will make great job at coming summer season

日本の25倍の、大きさがある米国。それだけにニューヨークや、サンフランシスコとは、大きく異なる観光スポットは、際限なく探せる。

その一つが、米本土の南、大西洋とカリブ海に点在する、多くの島々。西海岸や日本にとってのハワイ。ただしこの辺りは、首都ワシントンやニューヨークの真南。勿論フロリダからは、目と鼻の先。チャーター機で、一飛びの距離。 その中でも一番人気。それがバハマ諸島。バハマの首都はナッソー。ゴルフの賭け用語、ナッソーは「この土地で生まれた」と聞いている。

最近の米ツアー、毎週の様に高額賞金の、イベントが続く。それはトップ級にとっても、消耗を早める可能性が高い。特に今年は真夏に、リオ五輪が加わる。ゴルフの五輪種目復帰は、1904年のセントルイス以来、112年ぶりのこと。それだけにプロ達も、熱が入る。

余談だが、通常のツアー競技は、チャンピオンシップ。それに対し、五輪はコンペティション。

そのため全英オープンや、全米プロの日程も、僅かにだが擦れる。そしてそれが終われば、FedEx Cupのプレーオフと、それに続くツアー選手権。

さらに今年はライダーカップの年。期日は9月最終週。舞台はミネソタ州ヘイゼルティン・ナショナル。2年前、米は最終日に大逆転を食らっている。それだけに、今回は余計に力が入る。

繰り返すが、これだけ詰まった日程。それを忠実に消化していたら、身が持たない。そこで人気者4人が、決断したのが、バハマでのバケーション。マスターズ終了を待ち、ヘリテージとテキサスの週。顔触れはスピース、ファウラー、ジャスティン・トーマス。そして売り出し中の、スマイリー・カウフマン。

米から送られてきた、この写真が、総てを物語っている。勿論それぞれ、ガールフレンドも同伴。休日中、ゴルフの話など、「一切出て来なかった」と言う。

昔ニクラスがプロ転向した頃(1962年)。「一般の人より恵まれた生活が出来るのは、賞金ランク3位くらい迄だった」(ニクラス)プロゴルフ。それが現在では、1試合の優勝賞金が、一億数千万円。エンドースメントも多く、他のプロスポーツ、MLBやNFLに引けをとらない高額収入。

職業としての魅力は、一方で狭き門でもある。それを突破し、チャーター機で、世界最高級リゾート、バハマで豪遊する。昔の日本。勝新太郎、石原裕次郎、小林旭たちの時代。彼らは、都合を付けては、京都まで車を車を飛ばし、茶屋遊びを満喫した。そんな話を聞いている。

一般大衆には、手の届かない、時間と空間を独占できる。それがスターの、スターたる所以。その雰囲気をトーナメント会場に、さり気なく持ち込む。だからファンは、熱狂するのだ。

観客は、トーナメントの熱戦にも期待する。一方でスターの存在に憧れ、そのスターを観に来るのでもある。

冬のフェニックス・オープン。松山、勝つには勝ったが、競り合った相手は、リッキー・ファウラーだった。「あの最終日、コース全部がリッキーを応援していた」と、苦笑いしていた。

いま日本ツアーで、同じことが起こるだろうか。それにしても、若い連中4人の、バハマの休日。写真を見るだけで、微笑ましくなる。

(April.25.2016)

新たなる武勇伝。さあBigジョン・デーリー様のお出ましだ

破天荒男デーリーは、ベガスでも上得意様。「カジノの負け? 50億円は下らないのじゃないかね」と、平然と言ってのける。スケーが大きい(courtesyof Global Golf Post)

破天荒男デーリーは、ベガスでも上得意様。「カジノの負け? 50億円は下らないのじゃないかね」と、平然と言ってのける。スケーが大きい(courtesyof Global Golf Post)

強烈な脚光を浴び、この男が舞台中央に還って来る。今月28日。50歳の誕生日を迎える。この男が若い頃獲得した四大タイトルは、全英オープンと全米プロ選手権。それより何より、この男に付いて回った表現はセンセーション。いわゆる記録以上に記憶。その男が再び注目を集める。

一方で米プロゴルフ協会(PGA of America)が設立されたのは、遠く1916年4月10日ニューヨーク。それから百年。マスターズの期間中にも拘わらず、ニクラスは最大級の祝辞を贈っている。

世界最大級2万8000人会員を擁する、この集団の役割。其れはゴルフを通して、大衆に貢献すること。それはトーナメントで、熱狂させる。アマチュアゴルファーを上達させる。これらの活動が一世紀続いている。だからこそ世間一般から、尊敬され続けるのだ。

来週22日からの、レジェンド・オブ・ゴルフ。これは2人がチームを組んでのお祭りゴルフ。デーリーは誕生日前だから、特例はあり得ない。だがこの後5月になれば、ザ・トラディション、シニアPGAと、ビッグゲームが続く。 恐らくトレビノ以来の、超個性派プロ、デーリー。彼の登場に合わせ、米ツアーには余るほど在りながら、日本には圧倒的に不足していている。その部分の比較をしてみたい。

筆者は生前のバイロン・ネルソン翁。そしてニクラス、トレビノ達から、多くの歴史を学んできた。

「私たちの頃は、テレビ中継などなし。上位プロは、毎ラウンド後町のラジオ局へ出向き、トーナメントの状況を解説。それで客を呼ぶ。その努力を続けた」(ネルソン翁)。

「トーナメントの黎明期。お互いが自分のカネを出す。それを上位の数人が獲得する」。「プロだけでなくアマチュア競技。そしてプロアマのオープン競技。これが各州多くの地域で、コンスタントに実施されていた。競技があれば腕は磨けるし、強い相手とも出会える」。「私が15歳でプロ競技に初出場できたのも、そのお陰」(何れもニクラス談)

トレビノの場合はギャンブル。テキサスは昔からカネ持ちが多い。「そこでオレは常に、有りガネ全部を賭けていた」。1968年秋、トレビノは優勝したハワイアンオープンの優勝賞金を、その儘そっくりハワイに残して帰途に就いた。亡くなったプロ仲間、テッド・マカレナの子供の学資として。ハワイの人達は、今でも其れを忘れない。

彼らのきめ細やかな、これらの動き。それに比べ日本のプロは、与えられたものに、胡座をかいているだけ。その結果試合が減少。60歳前後の連中が、何人もレギュラーツアーにしがみつく。だからツアー全体に、メリハリがない。中嶋や芹沢とかは、何故自分のトーナメントを立ち上げないのか。例えば一日だけの、プロアマ競技でもいい。サイン会や写真撮影を、タップリ加えて。

話は米シニア。来週のレジェンド・オブ・ゴルフ。これには80歳プレーヤーから、76歳コンビ、ニクラス、トレビノ達まで。PGA of Americaが、百年の歴史で誕生させたスター達。彼らが勢揃いする。そこではプロと共に、観客も堂々の主役を楽しむ。ショービジネスを、成功させる鍵だ。

それに比べ例えば尾﨑直道。国内開幕戦も76、79。36ホールカットに、掠りもしない。永久シードシードも、節度を欠くと、本人は尊敬を失う。観客は白ける。その典型だ。

デーリーのシニア入り。それは日米の、プロゴルフ環境を比較する絶好機。皆さんも是非、本気で考えてみたら、如何ですか。

(April.18th.2016)

英国人Danny Willettの優勝は、欧州勢の底力

(PGA TOUR.com)

(PGA TOUR.com)

29歳、180センチの英国人。取り立てて大柄ではないが、プロ入り前のハンディは、プラス5の高い実力レベル。

それより前「最近の25年で、そのうちの21年は、最終組から優勝者が、出ている」データ。ツアー僅か1勝スマイリー・カウフマンは兎も角、スピースにとっては、連覇への後押しになる好材料。

一方のウイレットは、最終組の3組前、2時15分。同国の先輩、ウエストウッドとのティタイム。当然狙う好位置。そこでボギー無し、5個のバーディを、綺麗に積み重ねての逆転優勝。英国人としては、1996ファルド年以来の優勝だった。

トーナメントは、毎日筋書きが変わる。さらにそれは一日の、前半と後半で、どんでん返しさえある。

第一ラウンドから、首位を快走したジョーダン・スピース。日曜日も一時2位に5打差を付けている。多くが「優勝は決まりか?」と諦めかけた矢先、予期せぬことがが起こる。

英語ではquadruple parと言うが、「世界一美しいが、世界で最も難度が高いパー3」12番で、ティショットを連続して、クリークに落とし信じ難い「7」を叩いたことだ。  大きく順位を落とす。だが15番パー5でバーディ。これで歯止めが利くか、と思われた。だが16番で8フィートが入らず。さらに17番でボギーを打ち、3組前ウイレットの逃げ切りを許した。

処で英国の国旗は、ロイヤル・セントジョージズ。白地に赤の十字。最終日の前半。ウイレットを筆頭にウエストウッド、ケーシー、フィッツパトリック、ローズ、そしてマキロイ迄。そればかりかデンマークの十字までもが、上位に並んだ。

かつてマスターズは、欧州勢の席巻が、長く続いた。先鞭を付けたのはセベ。その後88年ライルを皮切りに、89、90年ファルド。続いてウーズナム。ランガーとオラザバルが各々2度優勝。そんな時代があった。マスターズの舞台、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブは、基本的にリンクスタイプなのだ。

ウイレットの3日目迄のスコアは、70、74、72。イーブンでいれば、最終日何処からでも狙える。それに比べ土曜日のラウンドで、バーディが出ず77だったマキロイ。それでも「最終日の予測は、誰にも困難。僕の場合も好調に飛び出せれば」。

2011年のマスターズ。3日目まで圧倒的な独走を続けながら、勝ちを逃したマキロイ。生涯グランドスラムへの道は、まだ遠そうだ。

そんな中、日本のマスコミは、松山の2年連続トップ10を、さぞや絶賛したことだろう。だが一方で複数のアマチュアが、今回も36ホールのカットをクリアしている。それは松山ばかりか、日本のマスコミが、気付かない範囲で、新陳代謝が否応なしに、進んでいる証拠なのだ。新しい勢力は、何時何処からでも飛び出してくる。

松山にしても、2017年トップ10に三たび手が届く保証は、何処にもない。

(April.11.2016)

レフティ、足裏の経験差。4度目可能性Masters。タイガーは欠場

週初め恒例の記者会見。優勝候補の一人として、笑顔で答えるミケルソン(coutesy of pgatour.com)

週初め恒例の記者会見。優勝候補の一人として、笑顔で答えるミケルソン(coutesy of pgatour.com)

数年前パー5の13番。フェアウエイ右松の根本からの第2打。殆ど振れない状態で、3番をチョークダウン。ボールが飛び出した瞬間、パトロンの悲鳴が響く。十分でない高さで、向かう先には、横たわるクリーク。ミケルソンのセカンドは、彼としては、読み通りにキャリー。辛くもハザードを越え、グリーンを捉えた。

そこから絶妙のパットを沈め、3度目へ大きく前進した。

日本のテレビ解説者。彼らが異口同音にする。オーガスタの経験。具体的には、ナニなのか。私の説明。それは足裏の経験差なのだ。

確かに、昨年優勝のスピース。彼との経験の差は甚大。パトロンとの会話。アーメンコーーナー上空の風の読み。それ以上の差異、それはグリーンのアンデュレーション。それを、どれだけ把握しているか。

マキロイ、デイたちは兎も角、スピース辺りになると、回数、実績が違い過ぎる。その差はズバリ。足の裏の蓄積。足の裏は、第二の心臓と言われる。それほど重要な部分は、ゴルフにとっては、もう一つの頭脳なのだ。

約25年出場しているミケルソン。彼にはその蓄えが、他の大多数と、決定的に異なるほどある。その象徴的なホールが、パー5の13番。

それだけではない。その後の14、15、そして16番。ここでもグリーンの状態が、分かっている。だからミケルソンは、打つ前から、幾つもの選択肢を用意できる。これは実に大きな強みになる。

そのマスターズに向け、ミケルソンが、ヒューストンをプレーしている最中。タイガーの代理人シュタインバーグが、タイガーの欠場を発表した。4月1日。時あたかもエープリルフール。だが冗談でも何でもなかった。

(pgatour.com)

(pgatour.com)

「昨年末2度、腰にメスを入れた。この状態で十分なプレーを、見せることは困難。パトロンの皆さん以上に、タイガーは残念です」。

2年前の2014年。例の女性スキャンダルの影響で、欠場したばかり。マスターズでは、ミケルソンより多い、4度の優勝。それはニクラスの6度を、年齢的に抜く可能性を、期待させてきた。

正月明けの頃、私は別の出版物で、次のような話を書いている。

「どうやらタイガーが、本格的に動き出すのは、2016~2017年(要するにこの秋)になってから」。ゴルフばかりか、スポーツ全体にとって、最重要な身体部分が腰。そこへ都合3度(最初は数年前)、メスを入れたのだから、仕方ないことなのだ。

米ツアーだけで79回の優勝。世界ランク一位を合計683週記録した、稀代の大プレーヤー、タイガー・ウッズ。僅か40歳の若さで、引退のシナリオが見えてきた。決して過酷な読みとは、言えまい。

更に一方の一方のミケルソン、彼は目下平均ストローク首位。それも前週まで69.008。この時間ツアーの集計は出ていない。だが間違いなく68台に突入しているはず。この安定さは、強みだ。

アゼリアが咲き乱れる、深南部ジョージアの、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ。世界中のファンが、心躍らす一週間は、米国時間7日開幕する。

(April.4th.2016)