前年の優勝者が列席しての、メデイアDay。米ツアーでは、男女とも長いこと、行われている。
似たような催しを、日本に探すと、その一つは大相撲の御免祝い。ゴルフのメディアDayは、そこに前年の優勝者が顔を出す。その分賑やかになる。
早いもので、松山英樹がメモリアルで、米ツアー初優勝して一年が経つ。先週火曜19日、オハイオ州コロンバス郊外のミュアフィールド・ビッレッジGCに、多くの報道陣を招き、そのメディアDayが催された。
日本人の米ツアー優勝は、2004年の丸山茂樹以来のこと。それだけに、片山総領事をはじめ、コロンバス日米協会の関係者も駆け付けるなど、大いに盛り上がった。
トーナメント・ディレクター、ダン・サリバンの司会でスタート。多くの質問が飛ぶ中、英樹は「ここは他に比べ、フェアウエイが少し広いように受け止める。一方でここはグリーンを狙うショットの、高い精度が求められる。それはボクの長所。それを活かして、ミスター・ニクラスの前で、また好成績を上げたい」と強い抱負を語った。
メモリアルは今年が、四十回目の大会になる。競技者として絶頂期にあった35歳の時。ニクラスはこのツアー競技を立ち上げた。目的は世界のゴルフ史を飾った功労者を顕彰。それらをコース一角の、記念敷地に残すことだった。
トーナメント名は功労者への記念と、米の戦没者記念日(Memorial Day)双方を意味するモノ。そのため期日も、この時期が選ばれた。一方のコースの名前は、彼が全英オープン初優勝した、スコットランドのミュアフィールドから拝領。第一回目の顕彰者は、言わずもがな、マスターズの創始者ボビー・ジョーンズだった。
この時競技は、アーウインとロジャー・モルトビイのプレーオフ。実力的に、アーウインが押していた。処がギャラリー席に曲がったはずのボールが、小さな看板に当たり、グリーンに載るハプニング。これで決着が就いた。
ちなみにモルトビイは、NBCのラウンド解説者として、ジョニー・ミラーと絶妙のコンビが、20年以上人気を博している。
そして第二回目の77年と84年。創始者とホストとプロ。三足の草鞋を履きながら、二度の優勝を成し遂げている。そのニクラスが目標としたもの。それは「北のマスターズ」だった。深南部ジョージアで開催されるマスターズ。それに匹敵する格調の高い招待競技。
そのメモリアル。英樹の連続優勝は当然の期待。一方でタイガー、ミケルそん達ベテラン。そしてザ・プレーヤーズの派手な優勝で、一躍脚光を浴びたファウラーも、出場をコミットしている。英樹の連覇は、決して生易しくない。
さて40年前、ジョーンズで始まったメモリアル・トーナメント。今年の顕彰者Honoreeは、Sirの称号を持つニック・ファルド。
彼はマスターズと全英オープンで、それぞれ3度優勝。引退後は米CBSとゴルフチャンネルの解説。一方で将来プロのレベルでのゴルフを目指す、12歳から21歳までを対象にした、ファルドシリーズ。これを欧州、アジアを中心に世界で展開している。
そのセレモニーは、水曜午後にある。このとき英樹は、是非ファルドの話を拝聴したらよい。競技者としてだけでなく、人間としての、引き出しを大きくするためにも。
(May.25.2015)