全英スタートアナ。銀髪ドブソン40年の輝き

忙中閑あり。全英オープン歴代勝者、南アフリカのルイ・オストハイゼンと、暫しの雑談をする全英オープン、練習日のロブソン(coutesy of Global Golf Post)

忙中閑あり。全英オープン歴代勝者、南アフリカのルイ・オストハイゼンと、暫しの雑談をする全英オープン、練習日のロブソン(coutesy of Global Golf Post)

全英オープンばかりか、マスターズでも。スタートホールでの、アナウンスは、重要な役割。それは殆ど、オーケストラの指揮者。この場合の楽員は、競技者と、ティグラウンド周囲を埋めた観客である。

腐すわけではない。日本はこの部分が、比較できないほどの陳腐。だから盛り上がりに欠ける。

全英のスタートアナ、アイバー・ドブソンが、初めてマイクを持ったのは、遠く1975年に遡る。海外ゴルフに、詳しい向きには、直ぐ分かるはず。そう、トム・ワトソンが、初出場初優勝した、カーヌスティ。

そのワトソンも65歳になり、先々週のオールドコースで、最後の全英に臨んだ。ロブソンも、アナウンス人生40年に、幕を閉じるには、これ以上のタイミングはなかった。処がその時、舞台を下りた、もう一人がいた。R&Aの代表専務理事、ピーター・ドウソンだった。それにしても、有名な3人もの関係者が、一度にリタイアする。珍しい事だった。

ロブソンに関しては、経歴より彼の一日の動き。それを説明する必要が重要。

全英オープンのティタイムは、最初の組が早朝6時32分。最後の組が午後4時13分。約10時間の長丁場。その間に、ただ名前を呼び上げるだけではない。競技者を一人各々、丁寧に紹介する。156人の中には、変わった経歴も少なくない。欧州のファンにとっては、聞いたこともない名前。ちなみに木曜日最終組の一人は、日本からの手島多一だった。

遠来の選手。彼らの心を和ませ、観客と打ち解けさせる。アウエイのある野球などと違い、ゴルフは全体がホーム。金曜日、荒天による中断で、スイルカン橋を渡ったのが、夜10になっていたワトソン。この日はドブソンにとって、殊の外長い一日だった。

太平洋マスターズは、かつてゴルフの黒船だった。1972年の第一回大会。パーマー、ニクラスを除く米ツアー勢の主力が勢揃いした。秋10月。会場総武CC一番ティグラウンド。ここでもメジャーのスタイルは、当然取り入れられた。

スタートアナは、デスクジョッキーの草分け、ケン田島さん。石原裕次郎とヨット仲間は、女王陛下の英語を話す、憧れのバイリンガル。そんなことで米ツアー勢は、全員がスタート前に、ケンさんと嬉しそうに会話をする。若いクレンショウやカイトの、ケンさんに対する敬意を払った態度。

そんな中、毎朝賑やかだったのがリー・トレビノ。彼は観客を笑わせる。そのため充分なだけの、ネタを仕込んで、一番ティグラウンドに立つ。中心は笑わせること。だが時にはペーソスも。何しろ引き出しは大きい。

そんな才能が、一番ティグラウンドで、ケン田島さんと、掛け合う。観客に受けないはずがなかった。それはまさに、オーケストラの指揮者の面目躍如。だが何時の間にか、この風習が消え、いまではテレビ局の、駆け出しアナの、訓練の場に変わっている。味も素っ気もない。彼らに、大衆を盛り上げる能力はないからだ。

ロブソンの後釜が誰か。まだ聞いてはいない。だが来年のロイヤルトルーン。ズッと年齢の下がった後継者の登場は間違いない。

人の集まる所に、有名人は多ければ多いだけよい。それによって、会場が盛り上がるからだ。やや甲高い声。輝いたオフィシャル・スターター、ロブソン。彼は今後も、語り継がれることになる。

(July.27.2015)